岡本 義則 (おかもと よしのり)
[所属] 法律部
アソシエイト
2000年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
2005年 弁理士登録(日本弁理士会)
直通電話: 03-3246-6519
Email: yokamoto@yuasa-hara.co.jp
業務分野
企業法務 国際法務 知財一般 特許 意匠
主な取扱分野
特許案件、IT関連案件
他の資格・会員
人工知能学会
経歴
学歴
- 1992年
- 東京大学工学部計数工学科卒業(工学士)
- NTT基礎研究所及び工業技術院電子技術総合研究所(東大在学中に短期実務実習として)
- 1992年9月
- スタンフォード大学大学院コンピューターサイエンス学科留学
- 1994年
- 東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修了(工学修士)
職歴
- 2000年
- ユアサハラ法律特許事務所入所
- 2003年-2005年
- Pillsbury Winthrop Shaw Pittman(旧Pillsbury Winthrop)法律事務所勤務(バージニア州北バージニア及びカリフォルニア州シリコンバレーオフィス)
- 2003年
- 米国弁理士試験(正式名称:The Examination for Registration to Practice in Patent Cases Before the United States Patent and Trademark Office)合格(2005年日本帰国により資格喪失)
役職・活動歴
- 2002年-2003年
- 第一東京弁護士会環境保全委員会委員
- 2005年-現在
- 第一東京弁護士会環境保全委員会委員
- 2006年-2009年
- 日本弁理士会知的財産政策推進本部委員
- 2011年-2012年
- 日本弁理士会ソフトウェア委員会委員
- 2013年-2015年
- 日本弁理士会ADR推進委員会委員
著作・論文
-
論文 知財一般 その他
人工知能(AI)・IoTの時代におけるアミカスブリーフ
岡本 義則
-
論文 特許 法令
人工知能(AI)に関する特許と特許法改正の査証制度
岡本 義則
-
論文 特許 法令
人工知能(AI)の学習用データと限定提供データの保護
岡本 義則
-
論文 特許 法令
人工知能・機械学習と特許侵害訴訟におけるイ号製品の構成の特定
岡本 義則
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介118 メモリーに関する特許のクレームについて特許適格性が争われた事例~ Visual Memory LLC v. NVIDIA Corporation ~
岡本 義則
-
論文 知財一般 その他
知的財産と汎用人工知能
岡本 義則
-
論文 特許 法令
ニューラルネットワークの学習済みモデルの特許による保護
岡本 義則
-
論文 知財一般 その他
人工知能(AI)の学習用データに関する知的財産の保護
岡本 義則
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介114 スマートフォンの特許紛争について陪審員の判断が実質的証拠に基づくと判断された事例 ~ Apple Inc. v. Samsung Electronics Co., Ltd. ~
岡本 義則
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介107 コンテンツデリバリサービスに関する方法の発明について共同侵害の成否が争われた事例 ~ Akamai Technologies, Inc. v. Limelight Networks, Inc. ~
岡本 義則
-
論文 特許 判例
デバイスプロファイルに関するクレームの特許適格性が争われた事例
岡本 義則
-
論文 特許 判例
設計変更後の製品について終局的差止命令違反が争われた事例
岡本 義則
-
論文 特許 法令
特許侵害訴訟における権利行使の観点から考察したコンピュータ・ソフトウェア関連発明の発明該当性(自然法則を利用した技術的思想の創作)
岡本 義則
-
論文 特許 判例
数値範囲と均等論
岡本 義則
-
論文 特許 法令、判例
米国Akamai大法廷判決が投げかける問題-日本の特許法の改正(積極的誘引、共同直接侵害、間接侵害と直接侵害との関係)についての検討
岡本 義則
-
論文 知財一般 法令
情報通信技術を利用した情報提供の準備に必要な情報処理のための著作物の利用
岡本 義則
-
論文 特許 判例
緊急医療に関するコンピュータ関連発明について、共同侵害の成否が争われた事例
岡本 義則
-
論文 特許 判例
GPS通信における方法のクレームの実行者が問題となった事例
岡本 義則
-
論文 特許 判例
特許クレームの解釈における明細書中の定義
岡本 義則
-
論文 特許 判例
金融商品のオークションに関する方法の発明について、共同侵害の成否が争われた事例
岡本 義則
-
論文 特許 法令
知的財産高等裁判所における高度技術事項の立証
岡本 義則
-
論文 特許 法令
日米同時特許侵害訴訟
岡本 義則
-
論文 特許 法令
日本企業のアメリカ進出と特許侵害訴訟
岡本 義則
-
論文 特許 法令
日本における職務発明問題について
岡本 義則
-
論文 知財一般、特許 法令
自社にて開発し、特許の出願をしないで営業秘密にして、自社にて実施していた技術について、他社より特許出願されていることを、他社の特許出願の公開公報によって知った場合
岡本 義則
-
論文 特許 法令
取引先の指示どおりに製造している製品に対し、他社から自社に対し、特許権に基づいて、製造の中止を求める警告状が送られて来た場合
岡本 義則
-
論文 その他
定量的物理モデルを用いた幾何学的推論
岡本 義則
-
論文 その他
確信度と主観確率を持つ信念推論システム
岡本 義則
-
論文 その他
環境の激しい変化に適応する神経回路網モデル
岡本 義則
講演・セミナー
お電話でのお問合せはこちら
03-3270-6641(代表)