意匠に関する講演・セミナー
-
講演・セミナー
最新の裁判例からみたインターネット上の商標権侵害と対応策 ~商標権侵害トラブルを回避するために~
青木 博通
-
講演・セミナー
裁判例・改訂審査基準からみた「新しい商標」と「意匠」の新たな関係と対応策 ~立体商標vs. 全体意匠、位置商標vs. 部分意匠、動き商標vs. 動的意匠、ハーグvs.マドプロ~
青木 博通
-
講演・セミナー
出願から登録に至る知財「手続き」実務ノウハウ講座 ~強い権利取得へ向けた特許・実用新案・意匠・商標の出願から登録まで~
青木 博通
-
講演・セミナー
異業種に学ぶ 「ファッション・ロー」を利用した「ブランド戦略」 ~商標法、不競法、意匠法、著作権法、民法(契約)の戦略的活用~
青木 博通
-
講演・セミナー
米国商標法・商標実務
青木 博通
-
講演・セミナー
裁判例・審査基準からみた「新しい商標」制度の現状分析・対応策と意匠との新たな関係
青木 博通
-
講演・セミナー
改正商標法(平成27年4月1日施行)の下における「新しい商標」制度の現状分析と「意匠」との新たな関係
青木 博通
-
講演・セミナー
海外知的財産法セミナー 『中国・模倣品侵害対策の実務と最新状況』
-
講演・セミナー
海外知的財産法セミナー 『カナダにおける知的財産法の最新動向-特許法及び意匠法の改正を中心に』(終了しました)
-
講演・セミナー
改正商標法(平成27年4月1日施行)の下における意匠と商標の関係
青木 博通
-
講演・セミナー
商品・パッケージのデザイン、商標の保護と最適な権利取得 ~商標法・意匠法・不競法・著作権法、どの法律を使って守るのがベストなのか?商品の特性に合わせた選択の考え方~
青木 博通
-
講演・セミナー
日米同時加入 条約発効直前対策講座 意匠の国際登録制度「ハーグ協定」と欧州、米国、中国等の意匠制度
青木 博通
-
講演・セミナー
パッケージのブランド、デザイン保護~ 商標法・意匠法・不競法・著作権法等、どの法律を使って守るのがベストか? ~
青木 博通
-
研修
改正 意匠法成立・公布!意匠の国際登録制度『ハーグ協定』の全貌と解明~そのリスクと対策を探る~
青木 博通
-
講演・セミナー
改正 意匠法成立・公布!意匠の国際登録制度『ハーグ協定』と欧州、米国、中国島の意匠制度
青木 博通