講演・セミナー

弊所メンバーが行う講演などのイベントのご紹介
知的財産全般、著作権法、不正競争防止法、種苗法等についての
講演・セミナーをお探しの場合には「知財一般」を選択して下さい。

海外知的財産法セミナー 『カナダにおける知的財産法の最新動向-特許法及び意匠法の改正を中心に』(終了しました)

日時
平成27年11月9日(月)13時30分~15時30分(受付開始13時00分)
会場

ユアサハラ法律特許事務所 会議室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル206区(2階)

主催
弊所
業務分野
特許 意匠 商標

講演概要

(終了しました。たくさんのご出席ありがとうございました。)

2015年には、カナダでは、特許法条約、意匠に関するハーグ協定、マドリットプロトコル、商標法に関するシンガポール条約、そしてニース協定という5つの国際条約に加盟する準備を開始しました。これに伴い、カナダの知的財産法に変更が加えられます。

そこで、この度、カナダでも有数の知的財産専門の法律特許事務所であるベレスキン&パー法律特許事務所より特許法・意匠法に詳しいメンデス弁護士をお招きし、最新動向についてお話しいただきます。

参加をご希望の方は、当事務所のセミナー担当(seki*yuasa-hara.co.jp)までお申込みください。(メール送信の際は*を@に置き換えてください。)

【講師】カナダ・ベレスキン&パー法律特許事務所
パートナー弁護士・弁理士  フィリップ・C.メンデス・ダ・コスタ

【モデレータ】ユアサハラ法律特許事務所
パートナー弁護士・弁理士  末吉 剛

【参加費】無料

【対象者】企業の法務部、知的財産部等の方々

恐れ入りますが、定員に達し次第締め切らせていただきます。また、企業内弁護士/弁理士を除く弁護士/弁理士、マスコミの方、学生の方、セミナー運営会社の方のご参加はご遠慮ください。

特許、意匠、商標に関する他の講演・セミナー

お電話でのお問合せ

03-3270-6641(代表)

メールでのお問合せ

お問合せフォーム

Section 206, Shin-Otemachi Bldg.
2-1, Otemachi 2-Chome
Chiyoda-Ku, Tokyo 100-0004, Japan
Tel.81-3-3270-6641
Fax.81-3-3246-0233

ご注意

  • The contents of this site provide readers with general information and are not legal advice.
  • YUASA AND HARA is not responsible to readers who act upon the information contained in this site.

Our privacy policy applies to our online/offline handling of your personal information.

  • Feel free to link to our website. You do not need to contact us to confirm our permission. We would like to ask that you exercise common sense when linking to our website in order to avoid violating laws, public order or morals.
  • In the case of inappropriate links, such as those that harm the trust or reputation of our firm, we will request you to delete such links. Thank you for your understanding in advance.