講演・セミナー

弊所メンバーが行う講演などのイベントのご紹介
知的財産全般、著作権法、不正競争防止法、種苗法等についての
講演・セミナーをお探しの場合には「知財一般」を選択して下さい。

商標・意匠の基礎講座 -商標・意匠の調査・権利取得から侵害対応まで-

日時
平成29年4月7日(金)10時半~16時半
講師
青木 博通
会場

江東区産業会館 第2会議室

主催
(株)R&D支援センター
外部URL
https://www.rdsc.co.jp/seminar/170436
業務分野
意匠 商標

講演概要

知的財産戦略として、特許法以外の商標法及び意匠法(非技術的知的財産法)の活用が注目されています。

本講座では、商標・意匠の調査・権利取得、登録要件の解釈、出願手続、権利侵害対応まで、裁判例、審決例を交えて解説します。

また、商標法、意匠法、不正競争防止法、著作権法の横の関係、商標法、意匠法を活用した知的財産戦略についても、各企業の例を交えて解説する予定です。

プログラム

1.商標法

1-1.商標調査の留意点

(1)商標調査のデータベース
(2)商標調査の費用

1-2.商標出願手続の留意点

(1)商標の選定
(2)指定商品・役務の選定
(3)新しい商標(立体商標、音、色彩、動き、位置、ホログラム)の特定方法

1-3.商標法の登録要件と対応策

(1)商標の識別性
(2)商標の類似(文字、図形、新しい商標)
(3)商品・役務の類似
(4)周知・著名商標との関係
(5)対応策(意見書、補正書、不使用取消審判等)

1-4.商標権侵害の対応(攻めと守り)

(1)商標権侵害の要件
(2)商標的使用論と商標権の効力の制限
(3)商標権侵害の論点(並行輸入、権利濫用、禁反言、ノベルティ等)

2.意匠法

2-1.意匠調査の留意点

(1)意匠調査のデータベース
(2)意匠調査の費用

2-2.意匠出願手続の留意点

(1)意匠の選定
(2)物品名の選定
(3)意匠の説明
(4)意匠に係る物品の説明

2-3.意匠法の登録要件と対応策

(1)新規性
(2)創作非容易性
(3)機能性
(4)対応策(意見書、補正等)

2-4.意匠権侵害の対応(攻めと守り)

(1)意匠権侵害の要件
(2)意匠の利用

3.商標法、意匠法、不正競争防止法、著作権法との関係

4.商標法、意匠法を活用した知的財産戦略

4-1.日本企業の例
4-2.外国企業の例

青木 博通の他の講演・セミナー

意匠、商標に関する他の講演・セミナー

お電話でのお問合せ

03-3270-6641(代表)

メールでのお問合せ

お問合せフォーム

Section 206, Shin-Otemachi Bldg.
2-1, Otemachi 2-Chome
Chiyoda-Ku, Tokyo 100-0004, Japan
Tel.81-3-3270-6641
Fax.81-3-3246-0233

ご注意

  • ・本サイトは一般的な情報を提供するためのものであり、法的助言を与えるものではありません。.
  • ・当事務所は本サイトの情報に基づいて行動された方に対し責任を負うものではありません。

当事務所のオンライン及びオフラインでの個人情報の取り扱いは プライバシーポリシーに従います。