最新の講演・セミナー
-
講演・セミナー
インドネシア法務最新マップ~投資法制と事業展開時の法的留意点について~
-
講演・セミナー
ASEAN進出セミナー2014~シンガポール、ベトナム、インドネシア法務最新情報~
-
講演・セミナー
アセアン進出法務の現在~シンガポール、ベトナム、インドネシア編~
-
研修
本質を考えた発明説明書の書き方演習
梶田 剛
-
講演・セミナー
営業秘密保護法制と営業秘密管理指針について
-
講演・セミナー
改正 商標法成立・公布!『新しいタイプの商標』制度のポイントと実務対策
青木 博通
-
講演・セミナー
改正 意匠法成立・公布!意匠の国際登録制度『ハーグ協定』と欧州、米国、中国島の意匠制度
青木 博通
-
シンポジウム
Apple vs. Samsung – their match over ICT in Tokyo
矢部 耕三
-
講演・セミナー
企業秘密情報の漏洩リスク:~元雇用主と新雇用主の注意点~
-
講演・セミナー
海外事業支援セミナー
-
講演・セミナー
シンガポール民事訴訟セミナー~隙のない訴訟対応のために知っておくべき基本的制度と実務上のポイント~
-
講演・セミナー
知的財産教育協会・知的財産管理技能検定1級(ブランド専門業務)直前対策セミナー講師
青島 恵美
-
講演・セミナー
日系企業の東南アジア進出・事業展開と法的リスクマネジメントの実例〜シンガポールとベトナムにおける労働問題から知財紛争まで〜
-
講演・セミナー
シンガポール雇用法セミナー
-
講演・セミナー
クライアント研究者への知財教育講座
-
研修
特許権侵害訴訟に耐えうる良い特許明細書のドラフティング指針
中村 彰吾
-
講演・セミナー
化学分野における外国特許出願の留意点
山本 修
-
講演・セミナー
間接侵害の論点とその対策
末吉 剛
-
講演・セミナー
知っておきたい米国法~進出する際の留意点~
-
講演・セミナー
A Case on Functional Claim
大西 千尋
-
講演・セミナー
知っておきたい不正競争防止法と営業秘密の適切な管理
-
研修
日本弁理士会・商標実務者養成講座講師
青島 恵美
-
講演・セミナー
東京都私立中学での知財セミナー
山本 修
-
講演・セミナー
Inequitable Conduct and Best Mode under AIA; USPTO Ethics Rules and Impact on Japanese Patent Prosecution
小野 新次郎
-
講演・セミナー
個別化医療と特許
泉谷 玲子
-
研修
Exclusive Effect of Copyright and Infringement Arguments
矢部 耕三
-
シンポジウム
Copyright and Trademark Exhaustion
-
講演・セミナー
侵害者による侵害行為がなければ特許権者が販売することができたとする数量の算定において『特許権侵害をしている』訴外第三者による代替をも考慮すべきでないとの主張を否定した事例
大西 千尋
-
講演・セミナー
特許出願の記載要件に関する最近の動向:3.医薬・バイオ関連発明の記載要件に関する実務上の留意事項
泉谷 玲子
-
講演・セミナー
特許出願の記載要件に関する最近の動向 -日本、米国および欧州における記載要件に関するプラクティスの比較-
寺地 拓己
業務分野から探す
年別アーカイブから探す
お電話でのお問合せはこちら
03-3270-6641(代表)