講演・セミナー

弊所メンバーが行う講演などのイベントのご紹介
知的財産全般、著作権法、不正競争防止法、種苗法等についての
講演・セミナーをお探しの場合には「知財一般」を選択して下さい。

広告・プロモーションと商標権侵害 ~ネット・メタバース時代の販促・ブランディング活動の 思わぬ落とし⽳、広告と商標権侵害~

日時
2022年5月30日、31日 13:30~16:30
講師
青木 博通
会場

WEB配信

主催
発明推進協会
外部URL
http://www.jiii.or.jp/kenshu/2022/0530.pdf?v=2
業務分野
不正競争防止法 商標法

講演概要

<講座内容>

1.広告における商標の法的位置づけ
(1)商標事件における「広告」の定義
(2)商品⾃体への使⽤と広告への使⽤の違い
(3)役務「広告」の類否判断
(4)商標的使⽤の違い(不使⽤取消と商標権侵害)
2.キャッチフレーズの登録可能性
3.キャッチフレーズと商標権侵害
4.ノベルティー(プレミアム)商品と商標権侵害
(1)商標登録の必要があるか
(2)侵害判断基準
(3)抗弁の⽅法
(4)裁判所が考慮する事情
5.インターネット・メタバース・NFTと広告
(1)ネット上使⽤する商標はどの役務・商品に属するか
(2)ネット上使⽤するどの表⽰が商標か
(3)ネット上、どのような使⽤が商標権侵害か
・検索連動型広告、メタタグ、ショッピングモール、越境、ハッシュタグ
(4)国境を越えた広告はどこまで許されるか
(5)メタバース、NFTと権利形成
(6)メタバース、NFTと商標権侵害
6.広告と真正商品の並⾏輸⼊
7.特異な広告(おとり広告、インフルエンサー、ステルス)
と商標権侵害
8.広告と著名商標の保護
9.広告のみの使⽤と不使⽤取消審判
10.広告代理店による広告内容の開⽰
11.他社の商標をどこまで使⽤できるか
12.他社による商標使⽤と稀釈化・普通名称化
13.広告と品質誤認
14.国旗と広告
15.商標とパロディ
16.新商標(⾊彩、動き、⾳等)の広告と商標権侵害
17.新商標・新意匠(画像・建築物・内装)と
ブランド戦略・マーケティング戦略

青木 博通の他の講演・セミナー

不正競争防止法、商標法に関する他の講演・セミナー

お電話でのお問合せ

03-3270-6641(代表)

メールでのお問合せ

お問合せフォーム

Section 206, Shin-Otemachi Bldg.
2-1, Otemachi 2-Chome
Chiyoda-Ku, Tokyo 100-0004, Japan
Tel.81-3-3270-6641
Fax.81-3-3246-0233

ご注意

  • ・本サイトは一般的な情報を提供するためのものであり、法的助言を与えるものではありません。.
  • ・当事務所は本サイトの情報に基づいて行動された方に対し責任を負うものではありません。

当事務所のオンライン及びオフラインでの個人情報の取り扱いは プライバシーポリシーに従います。