「知的財産の現在位置 令和元年意匠法改正と平成26年商標法改正以降の理論と実務」
講演・セミナー
- 日時
- 2020年10月23日(金)15時から16時半
- 講師
- 青木 博通
- 会場
WEB配信
- 主催
- 久留米大学
- 外部URL
- https://www.kurume-u.ac.jp/site/chiren/koukai12-2020.html
- 業務分野
- 知財一般 意匠 商標
講演概要
青木 博通の他の講演・セミナー
-
講演・セミナー
商品・パッケージのデザイン、商標の保護と最適な権利取得 〜商標法・意匠法・不競法・著作権法、どの法律を使って守るのがベストなのか︖商品の特性に合わせた選択の考え⽅~
青木 博通
-
講演・セミナー
東京オリンピックと意匠
青木 博通
-
講演・セミナー
最新の裁判例からみた インターネット上の商標権侵害と対応策 ~商標権侵害トラブルを回避するために~
青木 博通
-
講演・セミナー
裁判例で学ぶ商標管理の実践的ノウハウ ~商標法の個別の条文からは気づかないリスク、対策、ノウハウを、 商品企画、権利取得過程・取得後に分けて明解に解説~
青木 博通
-
講演・セミナー
最新の裁判例による 商標・不競法事件におけるアンケート調査 ~基礎知識から応用まで~
青木 博通
知財一般、意匠、商標に関する他の講演・セミナー
-
シンポジウム
1st Potsdam Talk about Data Economy Law of Raw Data
末吉 剛
-
講演・セミナー
商品・パッケージのデザイン、商標の保護と最適な権利取得 〜商標法・意匠法・不競法・著作権法、どの法律を使って守るのがベストなのか︖商品の特性に合わせた選択の考え⽅~
青木 博通
-
講演・セミナー
東京オリンピックと意匠
青木 博通
-
講演・セミナー
最新の裁判例からみた インターネット上の商標権侵害と対応策 ~商標権侵害トラブルを回避するために~
青木 博通
-
講演・セミナー
裁判例で学ぶ商標管理の実践的ノウハウ ~商標法の個別の条文からは気づかないリスク、対策、ノウハウを、 商品企画、権利取得過程・取得後に分けて明解に解説~
青木 博通
お電話でのお問合せ
03-3270-6641(代表)