経営・ブランド戦略と知的財産訴訟の主張立証活動――近時の裁判例からの示唆
講演・セミナー
- 日時
- 2024年12月8日
- 講師
- 瀬戸 一希
- 会場
ウェブ
- 主催
- 一般社団法人 日本知財学会
- 外部URL
- https://www.ipaj.org/workshop/2024/workshop_2024.html
- 業務分野
- 知財一般 特許 商標
講演概要
知的財産の経営への活用という文脈において、経営戦略やブランド戦略の重要性に対する各界の認識は、高まり続けている。知的財産法分野の近時の裁判例も、このような傾向と無縁ではない。再生品への特許権行使が問題となった知財高判令和4年3月29日(令和2年(ネ)第10057号)では「経営戦略」、色彩商標の商標登録が問題となった知財高判令和6年3月11日(令和5年(行ケ)第10095号)では「ブランド戦略」の語が、判決でそれぞれ用いられた。関連する事案も含む近時の裁判例から、事業者における経営・ブランド戦略の平時からの構築・検討が、法的判断にもたらす意義や、そのために必要となる主張立証活動について検討する。
知財一般、特許、商標に関する他の講演・セミナー
お電話でのお問合せ
03-3270-6641(代表)