法体系の違いからみた外国商標制度の特記事項とリスク対策 ~国際登録、米・欧・中・各国商標制度の特殊性と対応策~
講演・セミナー
- 日時
- 2020年7月17日(金曜日)10時~17時
- 講師
- 青木 博通
- 会場
東京都港区虎ノ門3丁目1-1
虎ノ門三丁目ビルディング1階 研修室- 主催
- 発明推進協会
- 外部URL
- http://www.jiii.or.jp/kenshu/2020/0717.pdf
- 業務分野
- 知財一般 意匠 商標
講演概要
<解説内容>
1.外国商標出願の基本
(ハウスマーク、スローガン、プロダクトマーク)
2.外国商標調査の基本(識別性、類否判断)
3.外国商標出願のルートと出願戦略
4.法体系の違いからみた外国商標制度
5.各国商標制度の特記事項と対応策
米国、カナダ、欧州、ロシア、中国、アジア(ミャンマー)、オセアニア、中近東、アフリカ、北米、中南米
6.マドリッド協定議定書のリスクと対策
(1)マドプロのリスクと対策
(2)マドプロとハーグ協定(意匠の国際登録制度)の比較と活用法
7.英国のEU離脱と出願戦略
8.他の法律との関係
(1)不正競争防止法 (2)パッシングオフ
(3)著作権法 (4)意匠法(5)民法
9.グローバル企業の商標戦略
10.項目別各国制度のまとめ
青木 博通の他の講演・セミナー
-
講演・セミナー
リアルandメタバース・NFTにおける「商標管理の実践的ノウハウ」
青木 博通
-
講演・セミナー
法体系の違いからみた外国商標制度の 特記事項とリスク対策 ~国際登録、米・欧・中・各国商標制度の特殊性と対応策~
青木 博通
-
講演・セミナー
出願から登録に至る 知財「手続」実務ノウハウ講座 (意匠・商標)
青木 博通
-
講演・セミナー
広告・プロモーションと商標権侵害 ~ネット・メタバース時代の販促・ブランディング活動の 思わぬ落とし⽳、広告と商標権侵害~
青木 博通
-
講演・セミナー
第390回知的財産権法判例研究会
青木 博通
知財一般、意匠、商標に関する他の講演・セミナー
お電話でのお問合せ
03-3270-6641(代表)