ベトナム: 知的財産権法改正
地域:ベトナム
業務分野:意匠
カテゴリー:法令
青木 博通弁理士
改正知的財産権法が改正されて、2006年 7月 1日より施行された。意匠に関係する箇所は、以下の通りである。
・新規性喪失の例外事由として、従来からある①博覧会への出品に加えて、②科学レポート(scientificreport)への公開、③意に反しての公開が規定された。いずれの場合も、新規性を喪失した日から 6ヶ月以内に意匠出願がされていることが要件となっている。
・創作非容易性の規定が設けられた。
・優先権について国内優先(internal priority)、複合優先(multiple priority)の制度が設けられた。
執筆者
商標・意匠部パートナー 弁理士
青木 博通 あおき ひろみち
[業務分野]
不正競争防止法 著作権法 意匠 商標
意匠分野の他の法律情報
お電話でのお問合せ
03-3270-6641(代表)