商標判例読解51 「TOMATO SYSTEM」「ゲンコツメンチ」知財高裁判決(結合商標の類否判断)
業務分野:商標
カテゴリー:判例
著者など | 神蔵 初夏子 ユアサハラ法律特許事務所/商標判例研究会 |
---|---|
業務分野 | 商標 |
出版日 | 平成29年8月24日 |
掲載誌・出版物 | 特許ニュースNo.14514 |
出版社 | 一般財団法人 経済産業調査会 |
概要
神蔵 初夏子の他の著作・論文
-
著作 商標 判例
商標判例読解64 商標「KCP」事件(不正目的で使用するものとして商標登録が無効とされた事案)
神蔵 初夏子
-
論文 商標 判例
商標判例読解58 「ジョイファーム」事件
神蔵 初夏子
-
論文 商標 判例
商標判例読解47 商標「Rubotan LINE事件」(不使用取消審判における商標的使用態様、社会通念上同一性について)
神蔵 初夏子
-
論文 商標 判例
商標判例読解40 「皇朝」事件判決(メニューでの商標の使用は飲食物の提供についての商標の使用か)
神蔵 初夏子
-
論文 商標 判例
商標判例読解31 「PITAVA」事件判決商標権侵害差止請求控訴事件(ジェネリック医薬品に使用される原材料名からなる商標)
神蔵 初夏子
商標に関する他の著作・論文
お電話でのお問合せはこちら
03-3270-6641(代表)