法律情報

国内外の最新の法律動向や、注目のトピックに関する法律情報を随時発信
知的財産全般、著作権法、不正競争防止法、種苗法等についての法律情報を
お探しの場合には「知財一般」を選択して下さい。

イラク・クルド人自治区:商標局の業務再開

商標意匠部弁理士 黒田亮

現在イラクには、首都バクダッドのイラク商標局とは別に、クルド人自治区の首都アルビールに商標局がある。クルド商標局は永らく業務を休止していたが、2017年初頭から業務を再開し、7月16日より商標出願の受理を再開した。

イラク商標局におけるイラク登録は原則としてクルド人自治区を含むイラク全土をカバーするが、自治区における商標権の保護、特に侵害への対応の観点から、クルド商標局で別途に登録を確保することも意義があると思われる。

クルド商標局では、業務再開に伴い新たなプラクティスが導入され、商標出願の際は先ずは商標調査を申請することが義務付けられ、その結果に基づき商標出願を行うことが可能とされた。

また、出願には、①イラク領事認証を得た現地代理人委任状、②外国における対応商標の登録証又は出願証明書(イラク領事認証を得たアラビア語の翻訳付き)、及び③出願人(法人の場合)の登記簿謄本又は抄本の写し(アラビア語及び英語の翻訳付き)が必要となる点に注意を要する。

商標分野の他の法律情報

検索結果一覧に戻る

お電話でのお問合せ

03-3270-6641(代表)

メールでのお問合せ

お問合せフォーム

Section 206, Shin-Otemachi Bldg.
2-1, Otemachi 2-Chome
Chiyoda-Ku, Tokyo 100-0004, Japan
Tel.81-3-3270-6641
Fax.81-3-3246-0233

ご注意

  • The contents of this site provide readers with general information and are not legal advice.
  • YUASA AND HARA is not responsible to readers who act upon the information contained in this site.

Our privacy policy applies to our online/offline handling of your personal information.

  • Feel free to link to our website. You do not need to contact us to confirm our permission. We would like to ask that you exercise common sense when linking to our website in order to avoid violating laws, public order or morals.
  • In the case of inappropriate links, such as those that harm the trust or reputation of our firm, we will request you to delete such links. Thank you for your understanding in advance.