商標権の効力の及ばない範囲・中国での意匠登録出願の留意点
業務分野:意匠、商標
カテゴリー:その他
著者など | 高田 雄一郎 |
---|---|
業務分野 | 意匠 商標 |
出版日 | 2006年4月1日 |
出版社 | 新日本法規 |
概要
知的財産実務研究会編『Q&A知的財産トラブル予防・対応の実務』所収
高田 雄一郎の他の著作・論文
意匠、商標に関する他の著作・論文
-
著作・論文 知財一般、商標
商標判例読解83「「Nepal Tiger」(ネパールタイガー)事件 (記述的商標の考察、「Tibet Tiger」(チベットタイガー)事件及び 「hololive Indonesia」(ホロライブインドネシア)事件との比較)」
炭谷 祐司
-
著作・論文 著作権法、知財一般、特許、商標
Q&A 知的財産トラブル予防・対応の実務「クロスライセンス契約 ―戦略的活用と法的留意点」
炭谷 祐司
-
著作・論文 国際法務、知財一般、商標 判例
商標判例読解82「すしざんまい」事件判決(越境的事業活動と知的財産紛争)
瀬戸 一希
-
著作・論文 知財一般、商標 法令
Q&A 知的財産トラブル予防・対策の実務「商標法、不正競争防止法上の先使用権」
瀬戸 一希
-
著作・論文 知財一般、商標 法令
Q&A 知的財産トラブル予防・対策の実務「外国での模倣品流通による商標権侵害への対応」
瀬戸 一希
お電話でのお問合せ
03-3270-6641(代表)