知的財産権と民法(法学概論含む)
講演・セミナー
- 日時
- 2019年5月16日と5月23日 いずれも10:00~17:00
- 講師
- 深井 俊至
- 会場
東京都港区 虎の門三丁目ビルディング
- 主催
- 一般社団法人発明推進協会
- 外部URL
- http://www.jiii.or.jp/kenshu/chizaikenshu_chizaist.html
- 業務分野
- 企業法務 知財一般
講演概要
知財実務担当者および法務関係者にとって必須となる民法について、知的財産法と関係する部分(2020 年 4 月施行改正民法を含む。)を中心として、基本的事項を説明します。契約や紛争の予防・対応において、特別法である知的財産法の基盤として知財案件にも適用される民法の規定やその考え方を説明します。
深井 俊至の他の講演・セミナー
企業法務、知財一般に関する他の講演・セミナー
-
講演・セミナー
最新の裁判例に基づく商品・パッケージのデザイン、商標の保護と最適な権利取得~商標法・意匠法・不競法・著作権法、どの法律を使って守るのがベストなの か? 商品の特性に合わせた選択の考え方~
青木 博通
-
講演・セミナー
東京オリンピックとブランドマネジメント
青木 博通
-
講演・セミナー
「法体系の違いからみた外国商標制度の特記事項とリスク対策」
青木 博通
-
講演・セミナー
商標権侵害の回避と否定の理論と実務
青木 博通
-
講演・セミナー
裁判例で学ぶ 商標管理の実践的ノウハウ~商標法の個別の条文からは気づかないリスク、対策、ノウハウを、商品企画、権利取得過程・取得後に分けて明解に解説~
青木 博通
お電話でのお問合せはこちら
03-3270-6641(代表)