The gray area between patent rights and physician practice
業務分野:知財一般、特許
カテゴリー:判例
著者など | 山本 修 |
---|---|
業務分野 | 知財一般 特許 |
出版日 | Issue July / August 2025 |
掲載誌・出版物 | The Patent Lawyer |
出版社 | CTC Legal Media |
概要
令和5年(ネ)第10040号知財高裁判決(皮下組織および皮下脂肪組織増加促進用組成物)の解説。
Osamu Yamamoto examines the Intellectual Property High Court (IPHC) issued on March 19, 2025, Case No. 2023 (Ne) 10040, on a patent infringement case involving a “composition for breast augmentation,” emphasizing the importance of balancing healthcare practices with robust patent protection.
山本 修の他の著作・論文
-
著作・論文 知財一般、特許 判例
Antibody Patenting – Second Edition –
山本 修
-
著作・論文 特許 法令
2022 年 AIPPI 国際総会-サンフランシスコ-(2) =議題(特許):診断方法の特許適格性=
山本 修
-
著作・論文 知財一般、特許 法令
Pharmaceutical Test Data Exclusivity
山本 修
-
著作・論文 知財一般、特許 法令
IP law in Japan : the recent changes
山本 修
-
著作・論文
サンフランシスコAIPPI国際総会(2022年)の議題に対する日本部会の意見 「議題(特許)診断方法の特許適格性」
山本 修
知財一般、特許に関する他の著作・論文
-
著作・論文 知財一般、特許 法令
弁理士業界の将来とAIの利用 ― 誌上討論への参加(AI技術の将来の観点も加味して)―
岡本 義則
-
著作・論文 知財一般、特許 法令
特許権侵害に対する共有特許権者の損害賠償請求額
深井 俊至
-
著作・論文 知財一般、特許 法令
特許法102条2項-特許権者による競合品販売の要否
深井 俊至
-
著作・論文 知財一般、特許 法令
発明の効果
深井 俊至
-
著作・論文 知財一般、商標
商標判例読解83「「Nepal Tiger」(ネパールタイガー)事件 (記述的商標の考察、「Tibet Tiger」(チベットタイガー)事件及び 「hololive Indonesia」(ホロライブインドネシア)事件との比較)」
炭谷 祐司
お電話でのお問合せ
03-3270-6641(代表)