お知らせ

カナダ: 特許期間調整(PTA)制度新設(2025年1月1日発効)

米国:庁手数料改定(2025年1月19日施行)

米国: AFCP2.0の延期と終了(2024年12月14日終了)

「HERMÈS INTERNATIONAL and HERMÈS OF PARIS, INC. v. MASON ROTHSCHILD(ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所, No. 1:22-cv-000384)(「メタバーキン」事件)

カナダ:庁手数料大幅値上げ(2024年1月1日施行)

米国エルメス・メタバーキン事件について

米国: 電子特許証導入(2023年4月18日から)

インターネット、メタバースと商標 -権利形成と権利侵害-

米国:米国商標出願に対する局指令応答期間の変更

カナダ:特許規則改定(2022年10月3日施行)

カナダ:審査官通知応答期限延長条件の明確化(2021年1月8日発表)

アメリカ: Fast-Track Appeals Pilot Program(2020年7月2日施行)

カナダ: 特許法および規則の改正(2019年10月30日施行)

世界の商標制度

「昨今の商標に関する国際動向と委員会の活動」 (International Trends concerning Trademarks and Activities of the Trademark Committee)

米国: AIAの下でも、出願日より1年を越える前の出願人自身の販売は、技術内容が秘密であっても、新規性喪失となることを示した最高裁判決。(Helsinn Healthcare v. Teva Pharmaceuticals事件2019年1月22日判決)

米国: IPR(Inter Partes Review)では、米国特許庁は申し立てられた全てのクレームの特許性を判断しなければならないことを判示した最高裁判決(2018年4月24日SAS Institute社事件)

米国での商標「MILEWISE」異議申立事件について ― 関連企業の概念と混同のおそれ

カナダ商標法改正について

TC Heartland, In re Cray, In re HTC各判決にみる、米国特許訴訟の裁判地

米国商標審判部 拒絶査定不服審判事件「In re Kohr Brothers, Inc.」121 USPQ2d 1793 (TTAB 2017)

米国知財重要判例紹介118 メモリーに関する特許のクレームについて特許適格性が争われた事例~ Visual Memory LLC v. NVIDIA Corporation ~

米国知財重要判例紹介117 特許発明のうち一部のみを構成する構成部品を輸出する場合の特許権侵害(米国特許法271条(f)(1))Life Technologies Corp. et al., v. Promega Corp.(連邦最高裁判所 2017年2月2日判決)

米国: 日米協働調査試行プログラム(US-JP Collaborative Search Pilot Program)の再開(2017年11月1日)

カナダ: 医薬特許の存続期間延長制度の導入

米国知財重要判例紹介116 米国最高裁、特許権の国際消尽を認める(米国最高裁2017年5月30日判決)- Impression Products, Inc. v. Lexmark International, Inc. -

米国知財重要判例紹介115 コンピューターを使用する発明の特許適格性 FAIRWARNING IP, LLC, v. IATRIC SYSTEMS, INC. 2016年10月11日CAFC判決

米国知財重要判例紹介114 スマートフォンの特許紛争について陪審員の判断が実質的証拠に基づくと判断された事例 ~ Apple Inc. v. Samsung Electronics Co., Ltd. ~

「Anheuser-Busch, LLC v. Innvopak Systems Pty Ltd.」事件(米国特許商標庁審判部決定)

米国知財重要判例紹介113 USPTOの当事者系レビュー(IPR)でのクレーム解釈が侵害訴訟のクレーム解釈とは異なることを是認した連邦最高裁判決 Cuozzo SpeedTechnologies, LLC v. Lee, Under Secretary of Commerce for Intellectual Property and Director, Patent and Trademark Office(連邦最高裁判所 2016年6月20日判決)

Section 206, Shin-Otemachi Bldg.
2-1, Otemachi 2-Chome
Chiyoda-Ku, Tokyo 100-0004, Japan
Tel.81-3-3270-6641
Fax.81-3-3246-0233

ご注意

  • ・本サイトは一般的な情報を提供するためのものであり、法的助言を与えるものではありません。.
  • ・当事務所は本サイトの情報に基づいて行動された方に対し責任を負うものではありません。

当事務所のオンライン及びオフラインでの個人情報の取り扱いは プライバシーポリシーに従います。