中西 基晴 (なかにし もとはる)
[所属] 特許部電気班
顧問
2001年 弁理士登録(日本弁理士会)
2007年 特定侵害訴訟代理業務付記
Email: patent@yuasa-hara.co.jp(特許部代表アドレス)
業務分野
特許
主な取扱分野
主な取扱技術分野:
通信、電気・電子回路、情報通信機器、制御、 計測、コンピューター・ハードウェア、コンピューター・ソフトウェア、情報処理、ビジネスモデル、半導体、医療・福祉。
主な取扱手続等:
出願、先行技術調査、中間手続、情報提供、異議申立、無効審判、審決取消訴訟、侵害訴訟、鑑定。
経歴
学歴
- 1978年
- 電気通信大学通信工学科卒業
役職・活動歴
- 2003年
- BSKB Summer Training Program 修了
- 2003年
- ワシントン大学 CASRIP Summer Institute 修了
法律情報
-
台湾 特許 法令
台湾: 特許侵害鑑定要点など
中西 基晴
-
中国 特許 法令
中国: 特許審査基準の改訂
中西 基晴
-
台湾 特許 法令
台湾: 実用新案技術報告書の交付申請ができる時期
中西 基晴
-
台湾 特許 法令
台湾: 明細書又は図面の補正(特許法第49条)に関する2004年12月14日施行の審査基準の適用対象出願
中西 基晴
-
台湾 特許 その他
台湾: 強制実施申請に対する許可
中西 基晴
-
中国 特許 その他
中国: 出願統計
中西 基晴
-
台湾 特許 法令
台湾: 改正審査基準の施行等
中西 基晴
-
台湾 特許 法令
台湾: 改正特許法等の施行
中西 基晴
-
中国 特許 法令
中国: 電子出願の受け付けの開始
中西 基晴
-
中国 特許 法令
中国:知的財産権についての税関による保護
中西 基晴
-
台湾 特許 法令
台湾: 特許法施行規則の改正:
中西 基晴
著作・論文
講演・セミナー
お電話でのお問合せはこちら
03-3270-6641(代表)