神田 雄 (かんだ たけし)
[所属] 法律部
アソシエイト
2006年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
直通電話: 03-3246-6512
Email: tkanda@yuasa-hara.co.jp
業務分野
企業法務 国際法務 知財一般 特許 意匠 商標
主な取扱分野
知的財産権(法律相談、契約、紛争)、国際・国内契約、ビジネス紛争、労働法
ベンチャー関連法務、M&A、インターネット/IT、独占禁止法/景品表示法
他の資格・会員
日本仲裁人協会(普通会員)、弁護士知財ネット、日本組織内弁護士協会(準会員)
著作権法学会、日本ライセンス協会
経歴
学歴
- 2003年
- 慶應義塾大学法学部法律学科卒業(法学士)
- 2011年
- 南カリフォルニア大学ロースクール卒(法学修士)
職歴
- 2006年
- ユアサハラ法律特許事務所入所
- 2009年-2010年
- 特許庁 工業所有権制度改正審議室(現 制度審議室) 法制専門官(任期付公務員として平成23年特許法改正の検討立案作業等に従事)
- 2010年
- ユアサハラ法律特許事務所復帰
- 2011年
- Graves & Walton法律事務所(カリフォルニア州ロサンゼルス市、パサデナ市)にて研修
役職・活動歴
- 2008年-2009年
- 第一東京弁護士会 仲裁センター運営委員会 委員
- 2011年-2017年
- 第一東京弁護士会 国際交流委員会 委員
- 2012年-現在
- 日本組織内弁護士協会 知的財産研究会
- 2014年-現在
- 日本ライセンス協会 ICTビジネスWG メンバー
- 2014年-現在
- 第一東京弁護士会 総合法律研究所独占禁止法研究部会 会員
- 2015年-現在
- 日本ライセンス協会 関東研修委員
- 2015年-現在
- 第一東京弁護士会 総合法律研究所知的所有権法研究部会 会員
- 2016年-現在
- 日弁連中小企業海外展開支援弁護士紹介制度 相談担当弁護士
- 2019年-現在
- 特許庁 知財アクセラレーションプログラムIP Acceleration program for Startups (IPAS) 登録専門家(2018年度~)
法律情報
著作・論文
-
著作 企業法務 法令
Lexology Getting the Deal Through – e-Commerce 2020 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Lexology Getting the Deal Through – Domains & Domain Names 2019 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 知財一般 法令
Getting the Deal Through – Licensing 2019 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 商標 判例
商標判例読解59 「白砂青松」事件判決(先使用権の有無と権利濫用の抗弁の成否が判断された事例)
神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – e-Commerce 2019 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – Domains & Domain Names 2018 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 知財一般 法令
Getting the Deal Through – Licensing 2018 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 商標 判例
商標判例読解54 「バイクリフター」事件判決(メタタグにおける記載と商標権侵害)
神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – e-Commerce 2018 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介115 コンピューターを使用する発明の特許適格性 FAIRWARNING IP, LLC, v. IATRIC SYSTEMS, INC. 2016年10月11日CAFC判決
神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – Domains & Domain Names 2017 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 知財一般 法令
Getting the Deal Through – Licensing 2017 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 企業法務、国際法務 法令、その他
Lexology Navigator – Life sciences: product regulation and liability (JapanChapter)
末吉 剛、神田 雄
-
論文 商標 判例
商標判例読解43 「なごみ」事件判決(被告の周知な標章を含む標章に対する商標権侵害の成否)
神田 雄
-
著作 企業法務、商標 法令
商標・商号・ドメイン名
神田 雄
-
著作 意匠 法令
意匠権
神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – e-Commerce 2017 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – Domains & Domain Names 2016 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介108 査定系再審査における証明の程度 DOME PATENT L.P., v. MICHELLE K. LEE, DIRECTOR, U.S. PATENT AND TRADEMARK OFFICE 2015年9月3日CAFC判決
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
Getting the Deal Through – Licensing 2016 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – e-Commerce 2016 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 商標 判例
商標判例読解27「IGZO」事件判決(商標法3条1項3号の「原材料」該当性)
神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – Domains & Domain Names 2015 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介97 自明性の判断における当業者の常識の主張 K/S HIMPP v. HEAR-WEAR TECHNILOGIES, LLC.米国連邦巡回控訴裁判所2014年5月27日判決
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
Getting the Deal Through – Licensing 2015 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 商標 判例
商標判例読解19 エルメスハンドバッグ立体商標事件判決(立体商標の侵害を肯定した裁判例)
神田 雄
-
論文 企業法務 法令
2013 Amendment to the Japanese Antimonopoly Act – Abolishment of Trial System
神田 雄
-
著作 企業法務 法令
Getting the Deal Through – e-Commerce 2015 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
著作 知財一般 法令
プログラム著作物の保護
神田 雄
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介86 終局的差止命令の可否判断における回復不能の損害 APPLE INC. v. SAMSUNG ELECTRONICS. CO., LTD. 米国連邦巡回控訴裁判所2013年11月18日判決
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
Getting the Deal Through – Licensing 2014 (Japan Chapter)
矢部 耕三、神田 雄
-
論文 商標 判例
商標判例読解10 「ハーブヨーグルトン」事件判決(商標法39条の過失の推定)
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
ウェブサイトのレイアウトの著作物性
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
試験問題と著作権
神田 雄
-
論文 特許 法令
平成23年特許法改正後の審判及び訴訟による紛争解決の実務
神田 雄
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介74 予備的差止命令の可否判断における回復不能の損害-APPLE INC. V. SAMSUNG ELECTRONICS CO., LTD.-米国連邦巡回控訴裁判所2012年10月11日判決
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
違法ダウンロードの刑事罰化
神田 雄
-
論文 特許 法令
平成23年特許法改正 当然対抗制度における実務上の留意点
神田 雄
-
著作 特許 法令
「パテントトロール」と思われる者からの提訴への対策
神田 雄
-
著作 国際法務、商標 法令
外国での模倣商品流通による商標権侵害への対応
神田 雄
-
著作 特許 法令
クロスライセンス契約
神田 雄
-
著作 知財一般 法令
著作権の保護期間
神田 雄
-
論文 特許 判例
米国知財重要判例紹介20 特許権侵害訴訟において差止請求を棄却した裁判所が将来のロイヤリティを課すことの可否-米国連邦巡回控訴裁判所PAICE LLC v. TOYOTA MOTOR CORPORATION etc.判決-
神田 雄
-
著作 特許 判例
後発医薬品の試験研究が特許権侵害にならないとされた事例
神田 雄
講演・セミナー
お電話でのお問合せはこちら
03-3270-6641(代表)